« お宝・・・ | トップページ | 初雪 »
日ごと寒くなっています。
初雪は秒読み?
「今年の冬はスキーをするぞ~~~」と、私以外の家族は言っておりますが・・・ここ数年は雪不足で、近くのスキー場は年内オープンなるかな~
新作♪です。
すっと描きたかったパケットです。
ボビーさんのちょっと怖いデザインもいいけど、
こんな風なおとぎ話の世界、大好きです。
「ヘンゼルとグレーテル」 Bobbie Takashima
2007年11月10日 (土) トールペイント | 固定リンク Tweet
こんばんは~。groveさんも、ボビーさん沢山かかれてますよね~。しかもこんなに細かい作品。 いつか描こうと暖めているパターン、どれだけあることか、、、、。 一つ一つ仕上げていくgroveさんを見習わなくっちゃ!
投稿: オリバー | 2007年11月10日 (土) 21時41分
快調に飛ばして 作品仕上げてるのね。 すごいなぁ~~~♪ 私はセミナー受けるたび 未完成が確実に増え とんでもない事になってます。 雪が降る前に groveちゃんのとこ 遊びに行こうかなぁ~
投稿: ジャムのママ | 2007年11月11日 (日) 16時20分
*オリバーさん~私もたくさん暖めているよ。。 少しずつ、少しずつ・・消化していますが、どんどん描きたいもの、パケットは増殖していますぅ。
*ジャムのママさん~未完成・・・たくさんあるよ。どうしよう。いっそ焚き火にしたいくらいだけど、勿体なくて出来ません。 でも、しばらく閉まっておくと記憶から無くなっているわ。受講したことも忘れてるかも(笑)
そうそう、峠越え出来るうちに遊びに来てね♪
投稿: grove | 2007年11月11日 (日) 22時52分
はじめまして。あやたんママさん(黒田あつ子教室のお友達です)から来ました。 あと4カ月ちょっとで卒業で、次でカリキュラム最後の作品にになります。今はCGの方が面白くて、トールはお留守。でも作品をみるのは楽しみ。 ボビーさんの作品を描く人のプログは初めてです。私はオリジナルがほとんどでよく分からないのだけど、難しいですか? これからちょくちょくお邪魔しますのでよろしくね。
投稿: ひとみ | 2007年11月12日 (月) 22時56分
*ひとみさん~はじめまして。黒田先生教室のお仲間ですね。こちらこそ、よろしくお願いします。
今ブログにお邪魔してきました。 私が最も苦手としている・・・CG・・・オリジナル、そして色彩計画・・・いろいろ教えてくださいね。
ボビーさんの絵は、明度、彩度など色彩について解って描くとおもしろいかもしれません。 是非一度描いてみてください♪
投稿: grove | 2007年11月13日 (火) 21時15分
ボビーのこのデザイン 初めてみま~す。 いつも 恐いけど面白い感じとは 大分違うので 新鮮ですね。 最近、ボビー 描いてないなぁ~ groveさんみたいに 綺麗に描けないなぁ。。
投稿: とりりん | 2007年11月15日 (木) 06時56分
*とりりんさん~いよいよビックイベントですね。 今週、来週と首都圏では、たくさんの作品展!! 皆さんのレポを楽しみにしています。
ボビーさんのデザインは描いていて楽しいです♪ 色もたくさん使うし。 でも、全然パケットの写真と違うの。実物を見たことがある方は、「これはボビーさんのデザインと別物!」と言うに違いありません。 そう考えると、セミナーに出たり、実物を見る機会がある~ということは、とても貴重な体験なんだな・・って思います。(どの先生でも)
投稿: grove | 2007年11月15日 (木) 08時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは~。groveさんも、ボビーさん沢山かかれてますよね~。しかもこんなに細かい作品。
いつか描こうと暖めているパターン、どれだけあることか、、、、。
一つ一つ仕上げていくgroveさんを見習わなくっちゃ!
投稿: オリバー | 2007年11月10日 (土) 21時41分
快調に飛ばして 作品仕上げてるのね。
すごいなぁ~~~♪
私はセミナー受けるたび 未完成が確実に増え
とんでもない事になってます。
雪が降る前に groveちゃんのとこ
遊びに行こうかなぁ~
投稿: ジャムのママ | 2007年11月11日 (日) 16時20分
*オリバーさん~私もたくさん暖めているよ。。
少しずつ、少しずつ・・消化していますが、どんどん描きたいもの、パケットは増殖していますぅ。
*ジャムのママさん~未完成・・・たくさんあるよ。どうしよう。いっそ焚き火にしたいくらいだけど、勿体なくて出来ません。
でも、しばらく閉まっておくと記憶から無くなっているわ。受講したことも忘れてるかも(笑)
そうそう、峠越え出来るうちに遊びに来てね♪
投稿: grove | 2007年11月11日 (日) 22時52分
はじめまして。あやたんママさん(黒田あつ子教室のお友達です)から来ました。
あと4カ月ちょっとで卒業で、次でカリキュラム最後の作品にになります。今はCGの方が面白くて、トールはお留守。でも作品をみるのは楽しみ。
ボビーさんの作品を描く人のプログは初めてです。私はオリジナルがほとんどでよく分からないのだけど、難しいですか?
これからちょくちょくお邪魔しますのでよろしくね。
投稿: ひとみ | 2007年11月12日 (月) 22時56分
*ひとみさん~はじめまして。黒田先生教室のお仲間ですね。こちらこそ、よろしくお願いします。
今ブログにお邪魔してきました。
私が最も苦手としている・・・CG・・・オリジナル、そして色彩計画・・・いろいろ教えてくださいね。
ボビーさんの絵は、明度、彩度など色彩について解って描くとおもしろいかもしれません。
是非一度描いてみてください♪
投稿: grove | 2007年11月13日 (火) 21時15分
ボビーのこのデザイン 初めてみま~す。
いつも 恐いけど面白い感じとは 大分違うので
新鮮ですね。
最近、ボビー 描いてないなぁ~
groveさんみたいに 綺麗に描けないなぁ。。
投稿: とりりん | 2007年11月15日 (木) 06時56分
*とりりんさん~いよいよビックイベントですね。
今週、来週と首都圏では、たくさんの作品展!!
皆さんのレポを楽しみにしています。
ボビーさんのデザインは描いていて楽しいです♪
色もたくさん使うし。
でも、全然パケットの写真と違うの。実物を見たことがある方は、「これはボビーさんのデザインと別物!」と言うに違いありません。
そう考えると、セミナーに出たり、実物を見る機会がある~ということは、とても貴重な体験なんだな・・って思います。(どの先生でも)
投稿: grove | 2007年11月15日 (木) 08時30分